• 最新記事

  • 「人権の風」新聞

    PDFで表示されます。

    第2号
    「子ども置き去り 35人学級ができない」他
    (2021/1)

    第1号
    「癒着・忖度を生む市長の5選 いいのか?朝霞市のため 刷新しよう」他
    (2021/1)

  • 記事一覧

    プロフィール
    小山の法律家・市民としての活動経歴をお知らせします
    まちづくり構想
    すべての人を置き去りにしない、しあわせ中心社会のまちに生きる
    日々思うこと
    小山が日々の生活・仕事の中で感じたことを自由につづっています。下記カテゴリー別にお読みください。
    憲法
    貧困と人権
    教育
    平和と共生
    議員活動
    その他
    メディア掲載情報
    新聞、雑誌等の記事に掲載された活動を紹介します
    法教育
    法教育についてのページ一覧です
    議会発言録
    朝霞市議会・担当委員会での小山の発言の一覧です
    ご連絡先
    小山へのご意見、お問い合わせ等の宛先です
  • カレンダー

    2010年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アーカイブ

児童自立支援施設「国立武蔵野学院」訪問

 11月8日、さいたま市緑区の児童自立支援施設「国立武蔵野学院」

を訪れた。

下記の森の中を抜けて

本館に到達した。

大正8年 国立感化院

昭和9年 国立少年教護院

昭和23年 国立教護院

平成10年 国立児童自立支援施設

平成18年 さいたま市立中学校分教室を併設

敷地 3万3942坪

非行少年を自立更生させるための施設である。

非行少年が寮生活を通じて自立する。

寮には、寮長の家族が居住しており、少年たちは一緒に生活をする。

文字通り24時間寝食を共にして、疑似家族を通じて

情操を養うものである。

ここでは5つの寮があり、それぞれ生活をしている。

非行少年10名が普通の家庭の家族と

共に生活をする場所である。

外見的には、中学校の敷地に寮があり、

普通の中学生が合宿しているようにみえる。

もし、このような仕事があることを知っていたら、

チャレンジしていたかもしれない。

有意義な仕事だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・