• 最新記事

  • 「人権の風」新聞

    PDFで表示されます。

    第2号
    「子ども置き去り 35人学級ができない」他
    (2021/1)

    第1号
    「癒着・忖度を生む市長の5選 いいのか?朝霞市のため 刷新しよう」他
    (2021/1)

  • 記事一覧

    プロフィール
    小山の法律家・市民としての活動経歴をお知らせします
    まちづくり構想
    すべての人を置き去りにしない、しあわせ中心社会のまちに生きる
    日々思うこと
    小山が日々の生活・仕事の中で感じたことを自由につづっています。下記カテゴリー別にお読みください。
    憲法
    貧困と人権
    教育
    平和と共生
    議員活動
    その他
    メディア掲載情報
    新聞、雑誌等の記事に掲載された活動を紹介します
    法教育
    法教育についてのページ一覧です
    議会発言録
    朝霞市議会・担当委員会での小山の発言の一覧です
    ご連絡先
    小山へのご意見、お問い合わせ等の宛先です
  • カレンダー

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アーカイブ

やっと、無罪の弁論要旨を書き上げる。

事件の内容は詳しく述べない。

年末、年始を返上して起案した。

やっと、無罪の弁論要旨を書き上げる。

12月の半ばに検察官の論告があった。

検察官は弁論を年内に終えろといっていた。

私は2週間時間を欲しいといった。

そうすると年内は無理となり、新年早々に公判が入る。

この事件を通じて、冤罪は捜査官の見立ての誤りにより、

容易に作られやすいことを実感した。

起訴すると検察官は、「勝ち、負け」にこだわる。

一端提出した書証の取り調べ、弁護人が同意をしても

どんな都合が悪いのか、撤回する。

勾留が長期になったので、取消請求をしても同意しない。

そして、上記のとおり、弁論も早くやれという。

検察官の意図は、できるだけ「無罪」にしたくないのかと

勘繰ってしまうのはわたしだけであろうか。

起訴したのは、捜査検事だ。

現在、公判を立ち会っている検事ではない。

それでも,「勝ち、負け」にこだわっているようにみえる。

検察官は公益の代表の筈である。

優先順位は、疑わしきは罰せず。

冤罪を産まないことではないだろうか。