• 最新記事

  • 「人権の風」新聞

    PDFで表示されます。

    第2号
    「子ども置き去り 35人学級ができない」他
    (2021/1)

    第1号
    「癒着・忖度を生む市長の5選 いいのか?朝霞市のため 刷新しよう」他
    (2021/1)

  • 記事一覧

    プロフィール
    小山の法律家・市民としての活動経歴をお知らせします
    まちづくり構想
    すべての人を置き去りにしない、しあわせ中心社会のまちに生きる
    日々思うこと
    小山が日々の生活・仕事の中で感じたことを自由につづっています。下記カテゴリー別にお読みください。
    憲法
    貧困と人権
    教育
    平和と共生
    議員活動
    その他
    メディア掲載情報
    新聞、雑誌等の記事に掲載された活動を紹介します
    法教育
    法教育についてのページ一覧です
    議会発言録
    朝霞市議会・担当委員会での小山の発言の一覧です
    ご連絡先
    小山へのご意見、お問い合わせ等の宛先です
  • カレンダー

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アーカイブ

ありがとう96歳

本格的に 再開です。

(私事で恐縮です。)

 

昨年12月はじめ、母に治療できない病気がわかった。

初めて余命という言葉に直面した。

このことは、母は知らない。

ならば、母の人生は、私の元で終えて欲しいと願った。

母も孫たちに囲まれた生活を望み、朝霞市民になるつもりだった。

朝霞での準備を整えて

年末に母を迎えに行ったところ、急に具合が悪くなった。

 

1919(大正8)年1月1日に生まれ、昭和の戦争と復興を体験し、

2015(平成27)年1月1日には、満96歳を迎えた。

1月6日に郷里で人生を全うした。

(葬儀は、近親者のみで行い、ご厚志はご辞退させて頂いた。)

 

私の父は1961(昭和36)年に亡くなった。

私はまだ小5の11歳だった。

私は悲しみとか、死という重い言葉をいきなり体験した。

その日から回りの景色が変わった。

白黒のモノトーンの世界になった。

このモノトーンの世界は相当の年月つづいた。

 

父が亡くなったとき、上に兄が13歳、次姉が15歳、長姉が19歳だった。

母は、あまり話をしないが、相当な苦労もあったのではないか。

 

それから50年余経過した。

 

母が亡くなって、気がついた。

いつのまにか、回りの景色がカラーになっていた。

光がまぶしい。景色に奥行きがある。

樹木、草花に生命を感じる。

 

母は生前、散骨してほしいと言っていた。

私はその約束に反して、散骨しないつもりだ。

 

強く、逞しく生きた96歳

ありがとう