• 最新記事

  • 「人権の風」新聞

    PDFで表示されます。

    第2号
    「子ども置き去り 35人学級ができない」他
    (2021/1)

    第1号
    「癒着・忖度を生む市長の5選 いいのか?朝霞市のため 刷新しよう」他
    (2021/1)

  • 記事一覧

    プロフィール
    小山の法律家・市民としての活動経歴をお知らせします
    まちづくり構想
    すべての人を置き去りにしない、しあわせ中心社会のまちに生きる
    日々思うこと
    小山が日々の生活・仕事の中で感じたことを自由につづっています。下記カテゴリー別にお読みください。
    憲法
    貧困と人権
    教育
    平和と共生
    議員活動
    その他
    メディア掲載情報
    新聞、雑誌等の記事に掲載された活動を紹介します
    法教育
    法教育についてのページ一覧です
    議会発言録
    朝霞市議会・担当委員会での小山の発言の一覧です
    ご連絡先
    小山へのご意見、お問い合わせ等の宛先です
  • カレンダー

    2015年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アーカイブ

「憲法改正に賛成」衆院議員84% 有権者は33%ー民意の乖離

 憲法改正議員・有権者

 

少し前の5月3日朝日新聞の記事である。

朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室が昨年末の衆院選に合わせて実施した共同調査では、憲法改正に賛成した人は、衆院選で当選した議員で84%に上る一方、有権者では33%にとどまった。改憲に反対する人は、議員で10%にとどまり、有権者では30%で賛成とほぼ並んだ。有権者で最多は「どちらとも言えない」の37%だった。

有権者の意向と議員の投票行動の予測の乖離である。

大きな原因は、護憲政党の勢力が減退したことにある。

いわゆる与党にはフランチャイズチエーンの如く出店希望者(議員になりたい人)は群がり、護憲政党の野党はそれぞれ相互に批判を繰り返し細分化していった。

憲法改正は衆院議員84%であるが、有権者は33%に留まる。

民意と政治の乖離である。