• 最新記事

  • 「人権の風」新聞

    PDFで表示されます。

    第2号
    「子ども置き去り 35人学級ができない」他
    (2021/1)

    第1号
    「癒着・忖度を生む市長の5選 いいのか?朝霞市のため 刷新しよう」他
    (2021/1)

  • 記事一覧

    プロフィール
    小山の法律家・市民としての活動経歴をお知らせします
    まちづくり構想
    すべての人を置き去りにしない、しあわせ中心社会のまちに生きる
    日々思うこと
    小山が日々の生活・仕事の中で感じたことを自由につづっています。下記カテゴリー別にお読みください。
    憲法
    貧困と人権
    教育
    平和と共生
    議員活動
    その他
    メディア掲載情報
    新聞、雑誌等の記事に掲載された活動を紹介します
    法教育
    法教育についてのページ一覧です
    議会発言録
    朝霞市議会・担当委員会での小山の発言の一覧です
    ご連絡先
    小山へのご意見、お問い合わせ等の宛先です
  • カレンダー

    2019年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アーカイブ

6月議会一般質問

6月議会の一般質問である。

6月26日の一番最後である。

 

1公文書の西暦・和暦
(1)現状と課題について
2福祉のまちづくり
(1)現状と課題について
3体 系的な道路行政
(1)現状と課題について
4住民参画
(1)子ども、若者、外国人等について
5外部公表基準
(1)小中学校に勤務する教職員の懲戒処分等に関する公表基準
(2)小中学校のいじめ等に関する公表基準
6教育委員会委員、学校運営協議会委員及び学校評議員の各公募について
(1)現状と課題について
7自己肯定感を育む学校
(1)現状と課題について
8不登校、ひきこもり
(1)現状と課題について
9虐待及び暴力問題
(1)児童虐待
(2)配偶者暴力
(3)高齢者虐待
10児童数・生徒数
(1)現状と課題について