• 最新記事

  • 「人権の風」新聞

    PDFで表示されます。

    第2号
    「子ども置き去り 35人学級ができない」他
    (2021/1)

    第1号
    「癒着・忖度を生む市長の5選 いいのか?朝霞市のため 刷新しよう」他
    (2021/1)

  • 記事一覧

    プロフィール
    小山の法律家・市民としての活動経歴をお知らせします
    まちづくり構想
    すべての人を置き去りにしない、しあわせ中心社会のまちに生きる
    日々思うこと
    小山が日々の生活・仕事の中で感じたことを自由につづっています。下記カテゴリー別にお読みください。
    憲法
    貧困と人権
    教育
    平和と共生
    議員活動
    その他
    メディア掲載情報
    新聞、雑誌等の記事に掲載された活動を紹介します
    法教育
    法教育についてのページ一覧です
    議会発言録
    朝霞市議会・担当委員会での小山の発言の一覧です
    ご連絡先
    小山へのご意見、お問い合わせ等の宛先です
  • カレンダー

    2013年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アーカイブ

憲法を考える1(前文)

憲法草案1

憲法草案2

…………………………………………………………………………

自民党の憲法改正草案の前文だ。現行憲法と比較した。いかがだろうか。

憲法の目的は、国家を縛るものである。現行憲法は一貫して、その方針を貫いている。

自民党の憲法草案は、現行憲法を超える統治の理念の主張がない。

仮に、今憲法を改正することになると21世型憲法にふさわしいものであるべきである。

世界の各地で、原理主義が台頭している。多元的な社会を一元的な価値体系を

強制するのは、無理が生じる。

法は、宗教、道徳、さらには倫理とは別の次元にあり、

人々が共生するルールでなければならない。

それぞれの価値を他者に強制してはならない。

自民党の憲法改正草案の前文は、いかがだろうか。

ある価値を他者に強制してはいないだろうか。

仮に憲法の改正の必要があるならば、

憲法9条が世界遺産といわれるように

英知を集め、他の国に対し誇れるような21世紀型憲法を

創造すべきではないだろうか。

人類の普遍の原理に基づくものであるべきである。

そうであるならば、憲法前文について、現行憲法を改正する

理由は見いだせない。