• 最新記事

  • 「人権の風」新聞

    PDFで表示されます。

    第2号
    「子ども置き去り 35人学級ができない」他
    (2021/1)

    第1号
    「癒着・忖度を生む市長の5選 いいのか?朝霞市のため 刷新しよう」他
    (2021/1)

  • 記事一覧

    プロフィール
    小山の法律家・市民としての活動経歴をお知らせします
    まちづくり構想
    すべての人を置き去りにしない、しあわせ中心社会のまちに生きる
    日々思うこと
    小山が日々の生活・仕事の中で感じたことを自由につづっています。下記カテゴリー別にお読みください。
    憲法
    貧困と人権
    教育
    平和と共生
    議員活動
    その他
    メディア掲載情報
    新聞、雑誌等の記事に掲載された活動を紹介します
    法教育
    法教育についてのページ一覧です
    議会発言録
    朝霞市議会・担当委員会での小山の発言の一覧です
    ご連絡先
    小山へのご意見、お問い合わせ等の宛先です
  • カレンダー

    2015年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • アーカイブ

貧困家庭にも奨学金の貸付をー「ふるさと納税活用案」

市教委は保証人が立てられない家庭には奨学金を貸し付けない。

貧困家庭では保証人をつけるのが困難であることも多く、奨学金が借りられないことがある。子どもの貧困対策法及び生活困窮者自立支援法に抵触する政策である。
今、子どもの貧困が問題になっている。6人に1人が貧困の状態にあり、貧困の連鎖を断ち切る政策が急務である。朝霞市の子どもに関する行政は、待機児童の解消や放課後児童クラブの運営に注力しているようだ。厳しい財政難でこれ以外に手を回せるだけの財源がないから貧困対策事業には手がつけられない、ということだろうか。
議員である私には予算配分をする権限がない。そこで、「ふるさと納税」を使った貧困対策基金をつくることを提案している。

「ふるさと納税活用案」
私の提案する基金の実現案は以下のとおりである。①朝霞市が「ふるさと納税」の受け入れ口として貧困対策基金を創設する。②市民が朝霞市の貧困対策基金を指定してふるさと納税をする。③市民は住民税等が控除される。④朝霞市はふるさと納税をした市民に、非控除額相当のお礼をする。なお、お礼が地域産業振興券等であれば地域振興にも役立つ。
三方良しの施策である。やってみる価値はあると思うが、市議会で提案をしても朝霞市は、それほど積極的に関心を示さなかった。

小山 政務活動費の返上
厳しい財政難により、平成26年度の予算編成の際、福祉予算を中心に約3億円がカットされた。議員報酬も一部返上すべきとの市民の意見もあるが、法律上小山個人で返上はできない。そこで、私は昨年より政務活動費年間24万円主返上することにした。今年も返上済みである。